







SOLD OUT
※只今欠品中です。
5月末に少数入荷の予定があります。
ご希望の方、予定のあります方、ご予約をおすすめ致します。
-----------------------------------------------------------------------------------------
HP→https://nejicoffeeroaster.com
1週間のレンタル制度もあります。詳細はこちらを御覧ください。
→https://ontheriver.shop/items/5ab65d695496ff4257004ed2
インスタグラム
→@nejicoffeeroaster
----------------------------------------------------------
Neji Coffee Roasterの特徴
1
この焙煎機は少量生産のハンドメイドプロダクトです。
ドラムは3.2mm厚の鉄板で出来ています。一重構造、ドラムの中には羽が3枚あり豆の攪拌がしやすいです。ステンレスより熱伝導率の良い鉄のドラムは蓄熱量が多く、浅煎りの場合でも豆の中までしっかり熱を入れてくれるので、ムラも生焼けもない、安定した仕上がりになります。
2
約1000gの生豆を入れる容量があります。初めての方が煎りやすいのは500〜800gです。豆の容量が大きいほど蓄熱量が増えます。そのため豆の量により煎り時間が変わります。
3
この鉄製焙煎機は蓄熱量が大きい分(質量が大きい分)少し重いです。その解決法は、木製ハンドルの握りの形にあります。小指にかかるコブの形はドラムを逆さに返して豆を出す時に引っ掛かりとなり、重さを軽減してくれます。(女性の方にもお使いいただけます。)
4
ハンドルは使うほどに手に馴染む無垢の木(時々で樹種が異なります)を使用。木工旋盤機で一つずつ挽いて成形しています。回転に合わせて、ハンドルも回ることで、スムーズな手回し作業を実現しています。
5
メンテナンスのしやすいシンプルな構造になっています。3本のネジで固定しているハンドル部の蓋を外し、ドラム内の掃除ができます。
6
コーヒーの焙煎だけでなく、同じ様に麦茶や玄米の焙煎も行うことができます。(コーヒー臭が強い場合には、ドラムをもう一つ用意することをお勧めします)お茶の焙煎も、コーヒーと同じように焙煎度やブレンドでさまざまなテイストをつくることができます。我が家では六畳麦に乾燥した黒文字の乾燥葉や季節のハーブをブレンドして焙煎しています。
7
Neji Coffee Roasterは我が家で使っている黒くて重みのある鉄製の薪ストーブやオーブンがイメージになっています。
道具には、機能と共に、'使いたい、使い続けたい'と思える質量感が大事だと思っています。ビジュアルの雰囲気、はもちろん、自分の気持ちを込めることができる'器'としての包容力。そんな頼りにある道具が好いと思っています。
8
これまでご使用頂いている方の多くは、小規模事業者(イベント出店/小さな店舗/移動販売車)です。豆売を増やしたい、お店をはじめたい、コーヒー焙煎を取り入れたい、など目的は様々です。
次に多いのは、個人の方。これまで手編みなどで焙煎してきたけど、家族や友人からのリクエストが多くて、、。これはもう完全にセミプロへの道ですね。(実際にコーヒーの仕事を本格的に始めた方、お店をつくってしまった方も。)
また、郊外に引っ越しをするタイミングでコーヒー焙煎を始めたい、や新しい田舎町の町おこしに、というように都会を離れ郊外で暮らすイメージから焙煎機を選んで下さるケースも増えています。
そのように仕事の道具としてはもちろん、コミュニケーションの道具、暮らしの道具としても皆さんの役に立つことができたら、と願っています。
9
On the river 敷地内に只今焙煎小屋を作っています。焙煎をする場所、だけではなく、コーヒー焙煎からコーヒー提供までを想定した小さなお店、というイメージで進んでいます。床面積3坪(2坪が室内、1坪は屋根付きのウッドデッキ)の小さなSHOP。それでもこのコンパクトな手廻し焙煎機なら、自家焙煎珈琲屋をこのスペースに収めることができます。
自分たちの手を動かしてつくる焙煎小屋。
皆さんの参考になるようなケースモデルに出来たらと思います。
(まだ工事中。年内には完成予定。)
---------------------------------------------------------------------------------
レンタル制度
---------------------------------------------------------------------------------
焙煎機ご購入を検討したい方に向けて、使い心地や使用環境を実際に確かめて頂けるよう、一週間の貸し出し制度(有料・イベント使用不可)を設けています。
詳細はホームページhttps://www.nejicoffeeroaster.com又は
https://ontheriver.shop/items/5ab65d695496ff4257004ed2
をご覧ください。
---------------------------------------------------------------------------------
販売・使用について
---------------------------------------------------------------------------------
○STOREからご注文の皆様へお願い
備考欄にNeji Coffee Roasterをお選びいただいた理由やコーヒー焙煎経験の有無・使用環境・使用方法・プロパンガスor都市ガス(コンロが異なります。都市ガスの方はホースの径13mm or 9.5mm)のお知らせをお願いいたします。
※目的に合わない場合や期待にお応えできない場合はキャンセル(返金)させて頂くことがあります。
○STOREからのご注文決済以外の
焙煎機の販売・使用につきましてはホームページをご覧頂くか、以下の販売店にお問い合わせ下さい。(焙煎方法のご質問には対応しておりません)
On the river
山梨県北杜市須玉町江草7848
0551-45-7156
ontheriver.life@gmail.com
https://www.instagram.com/ontheriver_life
ねじまき雲(自家焙煎珈琲店)
東京都国分寺市東元町2丁目18-16 吉野ビル104号
0428-85-9228
nejimakigumo@yahoo.co.jp
Neji Coffee Roaster
https://www.nejicoffeeroaster.com
https://www.instagram.com/nejicoffeeroaster