






厚みが3㎜の床革(※)を
木型に沿わせて2つのパーツを成形し
合わせて出来たカバンの底はしっかりしていて
たくさんモノを入れても
型崩れすることなく自立してくれます。
はじめは固めの雰囲気ですが
植物の蔓で編まれたカゴと同じように
お使いいただくほど、柔らかくなり
厚い革でできたハンドルも手に馴染んできます。
※床革:元々は5㎜程あるヌメ革の表皮部分を漉き落としたもの。
●上部は柿渋仕上げ。
●底部は白塗装仕上げ。
(簡単な汚れは消しゴムで落としてください。)
(汚れがひどい場合は、塗り直しが可能です。)
●それぞれのパーツは靴を作る時に使用する、
特別な鉄釘で留まっています。
●1・2枚目の写真は使用例です。
HOUSEのレザーポーチのストラップを
ハンドル部分に結んでいます。
●サイズ:約 W380(底部)
H270(ハンドル高さは含まれていません)
D120(底部)
A4が横に入るサイズです。